こんにちは.
サーバ用にSSDを購入したHaruです.
サーバにSSDを導入するに当たって,RAIDコントローラの設定を変更する必要がありました.
が,これに関連するツールを全く入れていないことに気づいたので導入しました.
HPEソフトウェアをProxmoxのホストに導入したが,日本語の文献があまりなかったのでメモ.
この記事の作成にあたり,以下のページを参考にした.
HP Agentless Management Service (AMS) on GEN 8 Deb… – Hewlett Packard Enterprise Community
目的
- hpsmhをインストールする
- hpsmhからRAIDコントローラの設定変更を実現させる
やったこと
- リポジトリの追加
- パッケージのインストール
- 起動スクリプトの編集
導入環境
ハードウェア
HPE ProLiant DL380p Gen8
CPU: Intel(R) Xeon(R) CPU E5-2609 0 @ 2.40GHz x2
MEM: 4096MB x8
ソフトウェア
OS
Proxmox VE 7.4-3
$ cat /etc/os-release
PRETTY_NAME="Debian GNU/Linux 11 (bullseye)"
NAME="Debian GNU/Linux"
VERSION_ID="11"
VERSION="11 (bullseye)"
VERSION_CODENAME=bullseye
ID=debian
HOME_URL="https://www.debian.org/"
SUPPORT_URL="https://www.debian.org/support"
BUG_REPORT_URL="https://bugs.debian.org/"
導入する
以下のリポジトリにDebian向けのレポジトリが公開されている.
ProxmoxはDebianベースなので,これを使用する.
https://downloads.linux.hpe.com/SDR/repo/mcp/
Debian 11向けのソフトウェアでも,Gen8では対応していないパッケージが存在していた.
多少古いものでも互換性は一応ありそうなので,bullseyeとbionic向けのレポジトリを追加する.
# vim /etc/apt/sources.list.d/hpe.list
deb https://downloads.linux.hpe.com/SDR/repo/mcp/Debian/ bullseye/current non-free
deb https://downloads.linux.hpe.com/SDR/repo/mcp/Debian/ bionic/10.80 non-free
パッケージリストを更新
$ sudo apt update
hpe向けパッケージが存在しているかを確認.
以下のような出力が得られればOK.
# grep '^Package' /var/lib/apt/lists/downloads.linux.hpe.com_*_Packages | perl -wanl -F'\s' -e 'print $F[1]' | sort -u
amsd
hp-ams
hp-health
hponcfg
hpsmh
hp-smh-templates
hp-snmp-agents
ssa
ssacli
ssaducli
storcli
導入したパッケージ
- hp-ams/bionic
- hponcfg/bullseye
- hpsmh/bionic
- ssa/bionic
- ssacli/bionic
- ssaducli/bionic
これ以外のパッケージは依存関係の解決に失敗しインストールできない,サービス起動が失敗するなどの問題が発生するが,自分の使用用途に影響しないため,インストールしていない.
今回は以下のコマンドでインストールした.
$ sudo apt install hp-ams hpsmh hponcfg=5.6.0-0 ssa=3.30-13.0 ssacli=3.30-13.0 ssaducli=3.30-13.0
起動スクリプトの改変
hpssadの起動スクリプトがBullseyeでは正常に動作しなかったため,44行目周辺を修正する.
# vim /etc/init.d/hpessad
修正前
start_daemon "/usr/sbin/ssa"
修正後
#start_daemon "/usr/sbin/ssa"
/usr/sbin/ssa -start
Readonlyファイルなので,:w!で強制的に書き込む.
ファイルを改変したのでこれも実行しておく
# systemctl daemon-reload
最終的な設定ファイルは次のとおり.
#!/bin/bash
#
# hpessad This starts and stops ssa.
#
# chkconfig: - 99 99
# description: hpessad
# ssa allows configuration of HPE RAID storage
#
# processname: /usr/sbin/ssa
### BEGIN INIT INFO
# Provides: hpessad
# Required-Start: $remote_fs $syslog
# Required-Stop: $remote_fs $syslog
# Default-Start: 2
# Default-Stop:
# Short-Description: HPE Smart Array Configuration Tool
### END INIT INFO
PATH=/sbin:/bin:/usr/bin:/usr/sbin
# Source function library.
. /lib/lsb/init-functions
RETVAL=0
prog="hpessad"
start(){
[ -f /usr/sbin/ssa ] || exit 5
# this is suitable way considering SELinux is guarding write
# access to PID file
[ $EUID -eq 0 ] || exit 4
# make sure SMH is running
[ -f /etc/init.d/hpsmhd ] || exit 3
/etc/init.d/hpsmhd status > /dev/null 2>&1
if [ "$?" -ne "0" ]
then
/etc/init.d/hpsmhd start
fi
echo -n $"Starting $prog: "
#start_daemon "/usr/sbin/ssa"
/usr/sbin/ssa -start
RETVAL=$?
echo
return $RETVAL
}
stop(){
[ -f /usr/sbin/ssa ] || exit 5
# this is suitable way considering SELinux is guarding write
# access to PID file
[ $EUID -eq 0 ] || exit 4
echo -n $"Stopping $prog: "
/usr/sbin/ssa -stop
RETVAL=$?
echo
return $RETVAL
}
restart(){
stop
start
}
# See how we were called.
case "$1" in
start)
start
RETVAL=$?
;;
stop)
stop
RETVAL=$?
;;
status)
status_of_proc $prog
RETVAL=$?
;;
restart)
restart
RETVAL=$?
;;
*)
echo $"Usage: $0 {start|stop|restart}"
RETVAL=2
esac
exit $RETVAL
サービスの起動
# systemctl enable --now hpessad hp-ams hpsmhd
初期設定では
https://[SERVER’S IP ADDR]:2381/
でアクセスできる.
Linuxユーザでログインし, 画面下部のSmart Storage Administratorをクリックすると,新しいウィンドウでSmart Storage Administratorの設定画面が開く.
ポップアップブロックが作用して開かない場合は許可する.
使用方法はGUI起動時と同じなので割愛する.
終了する場合はSSA内の☓ボタンで終了する.
これを実施セずウィンドウを閉じると,同一セッションではSSAに入れなくなるので注意.