通信混雑を見越して買ったものの10GBも使わなかった
どうも,最近ガムばかり噛んでいるHaruです.
今回は,某ライブに備えて買ったSoftBankのプリペイドSIMを紹介します.(今更ですが…)
そもそもプリペイドSIMとは?
先払い方式のSIMカードです.
2年縛りとかそういうのがないので手軽に導入できます.
ライブ会場は混雑する


ライブ会場は,基本ケータイの回線が流れなくなることが多いです.
3Gに落としたとしてもまともに使えないことも.
開演時間が近づくにつれてだんだん混んでいくので,連番者と連絡がつかなくなる…なんてことも.
私は現在エキサイトモバイルを利用しているのですが,その1回線だけで現地したときは,完全に死にました.
Twitterで文字ツイートすらできなくなるレベル.
会場は違いますが,連番との連絡が取れなくなると詰むので,ライブ会場だとしても割と流れやすいSoftbank系の回線を手に入れたかった.
SpitJunctionのSoftbankプリペイドSIM

私が買ったのはこれ.
これを買った理由としては,
- 有効期限が長い
- サイズが自由に変えられる
- 他と比べて大容量
APNの設定は付属の紙に書いてありました.
Softbankの回線を使ったプリペイドSIMですが,

SoftbankのSIMロックが掛かった端末では使えません
まぁSIMフリーの端末に突っ込んだのでどうでもいいですが
実際に使った感じ

非混雑の環境でこんな感じ.普通に速い.
混雑した環境で使おう

場所は変わってナゴヤドーム.
速度比較

Docomoだとかなり速度が低下しています.
Twitterはかろうじてできました.まだぎりぎり使えるレベル.


プリペイドSIMはまだ実用できるレベル.
上りが異常に遅いですが,使っている間はそこまで遅くはなかったです.
SoftBank プリペイドSIM 日本 10GB 有効期限最大180日 4GLTE SIMピン 有効期限シール付 SpitJunction
Related Posts:
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7th LIVE TOUR Special 3Chord Funky Dancing! Day1に行った話
2023年を振り返る – 下半期
限界オタク東京観光部