
普通に設定しただけだと何故か有効にできなかったので
設定方法
1.設定→ネットワーク→VPN


2.VPN接続の追加をタッチ,適宜設定

このとき設定が必要なのが,
- VPNのタイプ
- サーバアドレス
- L2TP/IPSex PSKの場合,事前共有キーを入力
show advanced options内の
- DNSサーバー
- フォワードルート(よくわかならければ0.0.0.0/0でOK)
これを設定する.
サーバーアドレスは,IPアドレスでないと常時接続できないので注意.

CONNECTボタンが押せないことがわかる
とりあえずこれだけやっておけばインターネット側に出る通信もVPNサーバを通してくれるので便利.
Related Posts:
Android-x86_64-9.0-rc1でデレステやミリシタを動かしてみた
#P_Party 技術的なアレコレとか
距離の離れたDJとオンラインB2Bをしよう!